自然との共生を!

 ここ首都圏は梅雨まっ最中で、蒸し暑さに覆われています。東京都は新型コロナウイルス感染者が6000人に達しようとしています。近隣各県は、神奈川1451人、埼玉1100人、千葉949人と増え続けており1日も早い新薬の開発が待たれます。

 

 このところ、全国的に仕事や外出、旅行などが解禁となり、少しずつかつての日常生活が復活しつつありますが、完全復活までは時間がかかりそうです。中でも、義務教育の小、中学生たちの授業の遅れは深刻です。ここで教育課程を見直して子どもたちの学力や体力、集団生活力等を保証してあげてほしい。

 

 ある友人の孫は4月から大学4年生ですが、2月ごろから在宅で、やっと5月中旬からパソコン等による在宅授業を受けています。通学は9月以降とのことです。ここでも学業の遅れが心配です。4年生なので就職も気がかりだろうと思います。

 

 子ども達から大人の労働者始め全ての人類がコロナ禍という厚い壁に行き場を阻まれています。まさに人類の知恵と生きる力が問われているように感じます。しかし、一人の人間としてはあまりにも無力すぎます。人類が自然との共生のあり方を問われていることを真摯に受け止めて人間の力を発揮したいものです。 

f:id:gornergrat:20200626234730j:plain

            生命力旺盛で、しかも美しいクチナシ           

梅雨時に純白の6弁花を咲かせて強い香りを漂わせます。漢方としても用いられれていますが熟しても烈花しません。つまり、口を開かないことから「クチナシ」の和名がつけられています。つぼみがたくさん付いていてこれからも楽しみです。子ども達からの父の日プレゼント。