同級生の誼に感謝

 6月25〜26日、高校の傘寿同級会が故郷の温泉旅館で開催されました。あいにく、私は諸般の事情で欠席でしたが、41人出席のもと再会を楽しんだ様子です。これまでにもこの会は定期的に開催しており、今回は「傘寿祝い」が命題。同級生の長年の誼(よしみ)に感謝あるのみです。

 我が同級生は6クラス300有余人で、当時、県では大規模校でした。今次同級会の資料によりますと至極残念無念ですが96人が鬼籍に入っています。私のクラスは52人(男41人、女11人)のうち男12人、女2人が亡くなっています。同級生といえども全国に分散しており葬儀に参列することはほとんどなく、後日知ってはご冥福を祈るしかありません。

 高校時代は学業に追われる日々で、睡眠時間を削って机に向かっていたように思います。しかし、もともと能力がない上に、同級生はみんな優秀でついていくだけで精一杯でした。その代わり校内の成績が県内外の他高校にも通用することがわかり、それを励みに頑張ったように思います。

 当時はこれといった娯楽や趣味などもなく、学力向上が唯一の楽しみであり、使命であると信じていました。それは大学を終えて教員になるまでついて回ったように記憶しています。私の場合、良きにつけ悪しきにつけ「高校時代」が後々の我が人生に与えた影響は大きかったと思います。

 その記念すべき同級会に出席できず残念でしたが、同級会返信ハガキに記された全員の「近況」によりますと、体調に関するものが8割余を占めています。高齢故に当然ですが、まだ「平均寿命」レベルなのでもうしばらく頑張らないと、とネジを巻いているところですが…。

 同級生は何歳になっても大きな励みになります。次は何年後になるかわかりませんが、必ず出席して元気をもらってきたいと思います。 

f:id:gornergrat:20190612055139j:plain

         マリーゴールド   アフリカンオレンジ